こんにちは!La-chicスタイリストの渋谷尚子です。
みなさんは、髪についてどれくらい本当のことを知っていますか?
- 白髪を抜くともっと増える・・・
- わかめを食べると髪が生える・・・
- 坊主にしたらくせ毛が治る・・・
- 体毛が濃い人はハゲる・・・
など。。。
髪の毛や頭皮の悩みは絶えないですね。。。
世間では髪や頭皮についていろんな噂があります!
嘘か本当か分からない。。。なんとなく怖いからやめておこう。。。
と、つい噂に踊らされてしまいますよね。
今回は、知っていて損はない髪についてのおもしろい雑学を紹介していきたいと思います。
髪のことを少しでも理解する事で、何が無駄だったのか、何をしたら髪にとって良い事なのかわかりますし、ストレスフリーな毎日を送る事が出来ます。
楽しく学んで、毎日のヘアケアに役立ててみて下さい☆
目次
髪の雑学10選
①白髪を抜くと増える?
よく耳にするこの噂。。。
実は。。。
白髪を抜いても増えることはありません!
これはタイミングの問題で、白髪を抜きはじめた時期と、白髪が増えた時期が重なった事で「白髪を抜いたから増えたんだ。。」と思う人が多かったので生まれた噂だと思われます。
しかし、髪の毛を無理矢理抜く事はオススメしません。
髪の毛を抜く事で、毛根にダメージを与え、その結果その部分から髪が生えてこなくなる場合がありますので、無闇に抜くのは控えましょう。
どうしても気になる場合は、根本ギリギリからカットするか、担当のスタイリストさんと相談して白髪染めをするのも良いでしょう。
②ストレスでハゲる?白髪も増える?
人は、ストレスが溜まると自立神経が乱れ血流が悪くなります。リラックス状態では副交感神経が優位に立っている状態で血流も流れやすいのですが、ストレスが溜まると交感神経が優位に立つ為血管の収縮に異常を引き起こし、血流を低下させてしまいます。
血流が低下してしまうと、頭皮や髪にも栄養が行きづらくなってしまいます。
その状態が続くと、健康な髪も育たなくなり薄毛が進行してしまうのです。
また、免疫力が低下すると細胞の産生や働きが低下し毛髪を黒くするメラニン育成も行われなくなってしまいます。
その結果、白髪にもなりやすい。。。という事です。
ストレスは、精神的・肉体的にも大きく関わっています。なるべくストレスを溜めない生活を心がけましょう!
合わせて読みたい!白髪と抜け毛の関係は?https://la-chichair.com/?p=1600&preview=true
③髪の毛は1日何本くらい抜ける?
日本人の髪の毛は約10万本あります。
また、平均で1日約50本〜100本くらい抜けます。
結構抜けるんです・・・
そして、1年で1番抜ける季節は秋です。
夏の日焼けなどによる頭皮へのダメージにより、秋口になると抜け毛は、倍の200本以上抜けることも珍しくないんです。抜け毛で毎日悩んでいる方は、少し安心しましたよね?
大丈夫です。思っているより抜けるんです。
そして、通常は1ヶ月くらいで元の抜け毛の量に戻ります。
女性の方で多いのが、産後の抜け毛がひどい・・・
これは、よく耳にしますね。
妊娠中はホルモンバランスが大きく乱れます。その影響で、通常抜けるはずの髪の寿命が伸びるんです。
そして、出産後2〜3ヶ月後に、妊娠中に抜ける予定だった髪と、その時期に抜ける髪が一気に抜ける為抜け毛が増えた!と心配になるんです。
しばらくすると、ホルモンバランスも落ち着き抜け毛も治ります。
④髪の毛の寿命は?1年で何cm伸びる?
毛髪の長さは、髪の成長速度と成長期の長さで決まります。
髪の毛は1ヶ月で約1cm(最も活発な時期で約1.2cm)伸びます。
1年では、平均約15cm伸びます!
結構伸びるんです。。。
健康でしっかりした髪の毛の寿命は、女性は約7年、男性は約5年と言われています。
まったく切らずに伸ばしていても髪1本1本には寿命がある為、ある一定のところからそれ以上は伸びなくなります。
それまでに、抜けたり切れたりして伸びない髪の毛もあり、毛先は不揃いになります。
また、年齢とともに髪質も変わり、毛先は細くなります。そうなると、髪の寿命は更に短く、切れたり抜けたりしやすくなります。切れる前の髪の毛がある部分でカットしてあげたりして定期的なメンテナンスをしてあげましょう。
合わせて読みたい!髪の基礎知識!https://la-chichair.com/?p=1501&preview=true
⑤体毛が濃いとハゲる?
男性ホルモンが多いと薄毛になりやすい。。。
これも良く聞きますよね。
体毛が濃い=男性ホルモンが多い=薄毛になる
なんとなくそのような気もしますが、実は明確ではありません。
人は、体毛の濃さや、筋肉の発達・生殖機能を維持する為男性ホルモンの一種であるテストステロンという物質を分泌するのですが、このテストステロンは薄毛を引き起こす作用はありません。
薄毛に繋がるのは、同じ男性ホルモンでも、ジヒドロテストロン(DHT)という別の種類になります。
体毛が濃くても髪の毛が多い人もたくさんいます。
ですが、ホルモンバランスの乱れによりテストステロンや、DHTが多く分泌されると将来的に薄毛のリスクにつながる可能性があります。
⑥坊主にするとくせ毛になる?くせ毛が治る?
坊主にしたらくせ毛が治る!
これ、まったくのデマです。。。
くせ毛には先天的なものと後天的なものがあります。
先天的なものは約70%が遺伝からなり、後天的なものは生活習慣や外的ストレスからなります。
それらが原因で、毛穴が歪み髪のうねりにつながるというわけです。
くせ毛で悩んでいる方は、毛先のパサつきや髪のうねりを一度全て切ったらサラサラストレートになるんじゃ・・・
と思いますよね。
残念ながら、坊主にしたからといって髪のクセが変わることはありません。
おそらく、成長期に出始めたくせ毛を、部活などで坊主にした髪が伸び、時期が重なって「坊主にするとくせ毛になる」という噂がでたのだと思います。
⑦金髪の外国人と日本人の髪の違いは?
日本人の毛髪の本数が約10万本に対して、金髪の外国人の本数は14万本!
かなり違いますよね!
また、髪の太さや強度も違います。
・日本人女性の髪の太さ→0,08mm
・アメリカ人の女性の髪の太さ→平均0,05mm
欧米人の細い髪の毛の方が傷みやすいと思われがちですが、欧米人の方がキューティクルの枚数が多く厚い為、ダメージを受けづらいんです。
また、キューティクルは水を弾く性質があるので、薬剤の浸透を防ぐ働きがあります。
その為、海外の薬剤は日本製品よりも強い物が多いです。
⑧わかめを食べると髪は伸びる?増える?
昔からよく聞かれるこの噂。
わかめを食べたら髪が増える。。。
確かに、わかめには髪の発毛・育毛に良い栄養素が含まれています。
ですが、わかめだけ食べていれば髪が増えるというわけではないので、バランスのとれた食生活を心掛けましょう。
わかめの栄養素
- ヨウ素→髪が作られるために必要な「甲状腺ホルモン」の分泌に必須な成分。甲状腺ホルモンが多く分泌されることで、髪の毛の成長に大切な毛母細胞が活性化し、発毛と育毛に良い効果があります。
- アルギン酸→食物繊維の一種。食べることで、髪の毛に吸着し、皮膜を作ります。この皮膜が髪の毛の補修効果があるとされています。
- フコイダン→食物繊維の一種。体内に入ると、育毛に大切な育毛タンパク質の分泌が増えます。
髪に良い栄養素
- タンパク質
- ビタミン類
- ミネラル(亜鉛、鉄分、マンガンなど)
- カルシウム
髪に良い食べ物
タンパク質
- 牛、豚の赤身肉や鶏肉
- 魚
- 大豆製品
ビタミン類
- レバー
- 大豆
- 卵
- サバ
- カツオ
ミネラル
- 牡蠣
- ナッツ類
- レバー
- ほうれん草
- 生姜
- バジル
- 玄米
⑨辛いものを食べるとハゲる?
こちらも良く聞く噂です。
辛いものと言えば唐辛子。その辛さの原因物質は「カプサイシン」という化合物です。
カプサイシンには発汗作用かあり、激辛料理を食べるとたくさん汗をかきますよね!
辛いものを食べると頭皮からも大量の汗をかき、皮脂の分泌が多くなることが頭皮の衛生状態を損なったり、ダメージを与えたりするのでよくないのでは?と言われています。
ですが。。。
これはあくまで噂です。科学的根拠はありません。
辛いものを食べるとハゲるは全くの噂です。
ほどほどに。。。という事ですね。
髪の毛に良くない食べ物
脂っぽい食べ物
- ファストフード
- 揚げ物
- 霜降り肉
- フォアグラ
- あん肝
など
カフェイン
- コーヒー
- お茶
アルコール
偏った食生活は髪にも身体にも良くありません。バランスの取れた食事が大事という事です。
合わせて読みたい!髪に良い食事とは?https://la-chichair.com/?p=1647
⓾帽子を被ることは髪に良くない?
長時間帽子を被ったままだと、蒸れてしまう可能性があるので、適度なタイミングで外したりして水分を逃してあげましょう。
蒸れてしまうと湿気が溜まり、皮脂が酸化して抜け毛や薄毛の原因になります。
また、サイズが合わない帽子を被ると、毛細血管を圧迫し、血行障害を招く可能性もあります。それにより抜け毛の原因にもなるので、注意しましょう。
しかしながら、帽子は日光の紫外線から頭皮や髪を守ってくれます。
- 適度に外して頭皮の換気をしてあげる
- サイズ、被り方で頭を圧迫しない
これらに注意して、紫外線から頭皮を守りファッションを楽しみましょう。
合わせて読みたい!こちらの記事もCHECK!https://la-chichair.com/?p=313
正しい知識でストレスフリーに
頭皮、髪の毛の知識を知ると少し楽しいですよね!
今まで気にしていた事が、案外関係なかったり。。。
みなさんが、自分の頭皮や髪に関心を持ってくれる事は嬉しいのですが、気にし過ぎてストレスを溜めない様に、心と髪を健康にしていきましょう!
髪のおもしろい雑学を参考に、楽しいヘアケアを心掛けてみてくださいね!