毎日使うシャンプー。
多くの美容師がシャンプーにこだわりや大事さを私たちに伝えているのか疑問に思ったことありませんか?
- 「なんでシャンプーがそんな大事なの?」
- 「そもそもシャンプーでそんな髪や頭皮が変わるの?」
- 「たくさんありすぎて何を選んだらいいかわからない・・」
今回は、なぜシャンプーが大事なのかや目的・効果などわかりやすく紹介していきますね!
美容室で扱うメーカーと10年以上の経験を持つ美容師が監修した内容になっていますので「髪を綺麗にしたい」「手触りや質感をよくしたい」と思っている方も、ぜひ最後までチェックしてくださいね。
シャンプーの目的とは?
ネットやドラックストア・美容院で購入できるシャンプーは成熟しています。さらに、年齢・トレンドと共に変化していく髪。誰しもが綺麗に伸ばしたいや見られたいと思っています。
しかし髪の毛のくせや、広がり、ぱさつき、まとまらないなど髪の毛の悩みを出し始めるとキリがありませんが、実はシャンプーでも解決できるのが美容師としての本音です。
性別や年齢など頭皮の状態によってシャンプーに求めることが違いますが、本来の目的は「頭皮の洗浄」と「環境を整えること」になります。
頭皮の洗浄とは、日常生活をすることで分泌される皮脂やホコリ・スタイリング剤など指します。皮脂は特に酸化しやすく、その日のうちに落としておかないと、痒みや臭い、薄毛、髪のダメージなどにつながってしまうの毎日することがおすすめです。
毎日使うシャンプーによって髪の毛・頭皮の悩みや間接的な頭皮環境悪化の原因が起こりやすくなります。それ以上に間違ったヘアケアで頭皮環境を悪化させている方がとても多いです。
『シャンプー の大切さ』によって頭皮の状態を良くするような正しいヘアケアすることで、頭皮環境も良くなり、徐々に頭皮、髪の毛の悩み改善していきます。
シャンプーで得ることができる効果とは
シャンプーは頭皮を洗うものは。理解していただきましたが、もちろん髪にもいいことは間違いありません。では、どのような効果があなたにもたらすことができるのを解説していきましょう!
扱いやすい髪質に変化
髪の癖やうねりには、遺伝による「先天性のくせ毛」とダメージや頭皮の詰まりによる「後天性のくせ毛」があります!
後天性のくせ毛は先天性と違い、髪へのダメージなどの外的要因・頭皮の汚れの詰まりのせいでなってしまうくせ毛です。外的要因を把握し、生活を改善させることで、自ずとくせ毛も改善されていきます。
さらに、補修成分が配合されているシャンプーを使用することで髪の内部からハリコシを与えることでパサつきなども解消されます!
美容院でのカラーやトリートメントの持ちアップ
シャンプーに含まれている、「洗浄成分(界面活性剤)」と「補修成分」によってカラーやトリートメントなどの効果に影響します。
ドラッグストア等で販売している市販シャンプーの中に「ラウリル硫酸」などの成分は、とても強い洗浄成分です。濡れた髪のキューティクルが開き、カラー色素やトリートメントまでも洗浄・流してしますことが原因になります。
そのほかにも、トリートメントと同じような粒子が細かい補修成分がキューティクルから吸収されることで、褪防止などにつながります。
理想の髪型・雰囲気に近くなる
「髪をのばしてこんな髪型にしたい!」や「好きな雰囲気にしたい」と思っても綺麗な髪の状態でなかったらさらに時間を費やしてしまします。髪は、死滅細胞といって、傷みきった状態から修復することは不可能です。詰まり、いかに髪をダメージさせていない状態にしておくかが重要になります。
頭皮環境の改善
頭皮にニキビ・炎症・ふけで悩んでいる方は、シャンプーの洗浄成分により皮脂を取りすぎている可能性が高いです。アミノ酸シャンプーなどの優しめのものなら適度に保湿も可能なので変えてみることをオススメします。
後、カラーが痛い・しみる方も同じです!弱酸性の頭皮にアルカリ剤のカラーは頭皮に刺激を与えてしまいます。アレルギーでなければ、シャンプーを変えることで美容院の苦痛を感じなくなるかもしれません。
- クセが強い、うねりや捻じれの緩和
- 広がる、アホ毛が出ることが減る
- ハリコシアップでボリュームが出る
- 乾燥・静電気の緩和
- カラー・トリートメントなどの持ちが良くなる
- なりたい髪型・雰囲気の近道
- 頭皮のかゆみ・赤い・炎症の緩和
- 頭皮がベタつきの解消
- カラーがしみにくくなる
まとめ
シャンプーの効果を解説しました。シャンプーをしっかりと選ぶことで、髪・頭皮がとても健康で綺麗な状態を保つことも改善もできます。